
![]()
2月19日(土)、ふるさと総合センターで人権まつりが行われました。
児童の人権作文や地域のみなさんによる催し物など多くの方々が参加してくれました。
| 人権作文の発表です。 2年生、4年生、5年生の代表者が 素晴らしい作文を発表してくれました。 拍手!パチパチパチ〜ィ!  | 
    |
| 黒潮保育園、入野小学校、大方中学校 の教職員が歌を歌いました。 伴奏はピアノとギターで、 中島みゆきの「糸」を歌いました。 ♪「縦の糸は私、横の糸はあなた〜!」 なんて…。(*^_^*)  | 
      |
| 浜松解放子ども会の高学年が、 公園が出来るまでの様子を劇にして、 魅せてくれました。 (*^_^*) 声もしっかり聞こえましたよ。 とっても良かったです。 お疲れ様。  | 
    |
| 児童の顔がアップで、掲載できませんでしたが、子ども会の低学年もオペレッタなどを披露してくれました。 練習の成果を存分に魅せてくれました。 (*^_^*)  | 
    |
人権まつりには、多くの地域の方々が参加してくれました。 入野小の児童もいっぱい遊びに来てくれていました。 友だちの活躍を見たり、屋台で買い物したり、とっても楽しい1日でした。  | 
    |